2011年5月31日火曜日

週刊アスキー 2011 6/4

表紙は有村架純さん。特集は新スマホはココで選ぶ。夏スマホ17機種を全チェックということで、これから発売されるスマートフォンが紹介されています。

ここのところiPadづくしになっていますけど、今使ってる携帯電話はいわゆるガラケー。なのでandroidも調べてみようかなと最近は色々見たりしてるんですけれども。

やっぱり今のところ注目されているのはXperia acroなんですかね。あちこちの雑誌やサイトで見ますね。個人的には防塵、防水、耐衝撃性のG'zOneっていうのも面白いなと思いましたね。あと特集記事とは違うんですけど、WindowsPhone7のMangoが紹介されていました。リリースは今秋の見込みだそうです。

なんでも使用レポートで、下川みくにさんがAdobe Easel for PhotoShop CS5のレビューをされていました。iPadのアプリ関係は最近結構真剣に調べているんですけど、やっぱり知らないものがまだまだ多いですね。特に画像処理関係とか全然わかりません。今のところ音関係とゲームで手一杯という。

コントロールチェンジ

MacBookとiPadを繋いでMIDIでコントロールチェンジを送っている図。それだけの事をするのに、MIDIインターフェースを2つ経由しているという。どうしてこうなった。


MacからUSBでUA-25。UA-25のMIDIアウトからUX-16のMIDIIN。UX-16がiPadへという接続ですね。何かもうちょっと頭のいい繋ぎかたがあるような気もしますけど、手持ちの機材だとこうなるという。


で、コントロールチェンジなんですが、基本的にはフィルターを中心にやっていきたいのでハイパスとローパスをまず書き込んでみました。あ、ちなみにKORGのサイトにコントロールチェンジのナンバーが載っていますカットオフとピークをHPFとLPF同時に動かすっていうのは2人がかりでやってるようなものですから、やっぱり想像できないような音になって面白いですね


目下の悩みはUX-16というMIDIインターフェースがとてもきまぐれで、電源が入ったり入らなかったりしてますね。電力不足というわけでもなさそうなので繋ぐ順番とかソフト立ち上げるタイミングとかあるんですかね。まあたまたま動いてるだけなんですけど。

2011年5月29日日曜日

ソーシャル・ネットワーク

iTunesStoreでソーシャル・ネットワーク(字幕版)をレンタル。

facebookを作った人の話です。IT企業が立ち上がる時ってこういう感じなんだろうなと思いますね。ドキュメンタリータッチですけど、とてもノンフィクションとは思えませんが。

iTunesで映画をレンタルっていうのが、どういうものなのかなと思っていたんですけれども、FAQを読んでみると、視聴を始めたら48時間以内は何度も見ることができ、また有効期限が30日以内だそうです(条件は24時間のもあるみたいです)。ひとつわからないのは、iPadでダウンロードするとiPadからはコンテンツを移動できないんですけど、Macで落としたものはほかの機器に移動できるんですね。まあ何か理由があるのだとは思いますが。

あと意外に忘れがちなんですけど、HDCP対応機器で見てくださいというのがありました。HDCP対応のモニタ持っているんですけど、MacBookProとモニタをDsubで繋いでいたので、それはダメですみたいなアラートが出ました。MBPで見ればいいんですけどね。まあ色々書いてますけどネットレンタルビデオは凄い便利ではありますね。

2011年5月28日土曜日

KORG iMS-20公式パーフェクトガイド

基本的に攻略本とかパーフェクトガイドとか参考書が好きなのかもしれない、と最近思うようになりました。

というわけでKORG iMS-20公式パーフェクトガイドです。まずKORGのいにしえのアナログシンセサイザーの解説が載っています。このアプリの元になっているMS-20というシンセサイザーがあるのですが、このMS-20が発売されたのが1978年なんですね。33年の時を経て攻略本が出るっていうのも凄い話ですよね。

本の内容的には、iMS-20の使い方の一連の説明、VCOとは何かみたいなシンセサイザーの説明、デモ&テンプレートの説明などが載っています。Denkitribeさんや松前公高さんによる解説もあります。

iMS-20のパラメータはすべてMIDIのコントロールチェンジに対応しているみたいなんで、外部からデータを送って制御できそうですね。こういうときにnanoKONTROLみたいな、フェーダーが沢山ある機材があると便利かもしれないですね。

2011年5月27日金曜日

iMS-20

AppStoreでKORG iMS-20を購入。1800円。とりあえず定番的なソフトを買っていこうかなと。iELECTRIBEはまだ買うかどうかわかりませんが。

MS-20は数年前にレガシーコレクションとしてソフトシンセ化されてましたよね。ちょっと前だとニンテンドーDS用としてDS-10もありましたね。



YouTubeにKORGINCの動画が掲載されているのですが、iMS-20はMS-20 Controllerを使って操作できるんですね。このコントローラーってiPadに繋がるんですねw。iPadってUSB電力が足りてれば何でも大丈夫かというとそうでもなくて、これは対応してませんみたいなアラートが出るハードもありますよね。

今のセッティングはAKAIのキーボード、LPK25と昨日のブログで紹介したBEHRINGERのオーディオインターフェースUCA222を、バッファローコクヨサプライのBSHT410ASVという電源付きのUSBハブに差してcamera connection kitに繋いでいる状態です。MacBookに続いてまたしてもUSB周りが美しくないというw。でも特に問題なく動いてますね。まああまりバックグラウンドでほかのアプリを動かしたりしてないからかもしれませんけど。

2011年5月26日木曜日

BEHRINGER UCA222

ネットでiPadに関して色々と検索してみると、どうやらiPadにはオーディオインターフェースが繋がるらしい。

割とよくヒットするのはCakewalk UA-1GとBEHRINGER UFO202。UA-1Gは1万円弱でUFO202は3000円弱。なのでベリンガー買うべと思って楽器屋さんへ行きました。が。UCA222しか売っていません。再び検索してみるとこれでも行けるらしいので購入しました。1000円位値段が違いますかね。主な違いはデジタルアウトの有無と同梱CDですかね。

とりあえずApple iPad Camera Connection Kitを介して繋いでみる。いきなり認識。何の問題もありませんでした。iPadのGrageBandで8トラック分オーディオを録音してみましたが、タイミング等も問題ありませんね。

同梱物にディレイラマの絵が書いてあるCDがあったんですけど、このオーディオインターフェースはASIO対応しているみたいです。オーディオ編集ソフトとVSTエフェクターが大量に入ってるみたいです。

何の問題もありませんでしたが、アップルもベリンガーも公式には動作保証とか特にしてないと思うんですよね。ざっと調べた感じでは。なのでお使いになる場合は自己責任でお願いします。念のため。

2011年5月25日水曜日

魔槍グングニル

グングニル日記。をやろうと思っていたんですけど意外にサクサク進んでいるんですよね。今9章です。

何か魔槍グングニルの強さだけに頼って、ほぼクリアしてるんですけどw。これだけ別格の強さなんですよね。

戦闘はやってて面白いんですね。ただ、キャラが増えてきても1度に5人とかそのくらいしか戦闘に参加できないので、出撃の機会が無いんですよね。

最初に出したキャラでそのステージは最後までやっちゃうんですけど、もしかしたらキャラ入れ替えながらやったりするんですかね。難易度がBASICだからそのまま行けちゃうんでしょうか。攻略本も出るらしいので、終わったらまたやろうw。

2011年5月24日火曜日

GarageBand iPad

AppStoreでiPad版のGarageBandを買う。600円。

アプリを立ち上げると楽器を選ぶ画面が出てきます。で、ピアノとか選ぶと画面に鍵盤が出てくるので弾きます。画面の上部に録音ボタンがあるのでレコーディングをします。するとトラック表示(いつものGrageBandっぽいトラックが並んでいる画面)ができるようになるのでアレンジしていくことになります。

なるほどこういうソフトだったんですね。かなり割りきって使う感じというか。とにかくどんどん音を入れていってスケッチに使うとかそういう感じなんですかね。一応Mac版のGrageBandにファイルを持って行けるらしいんですけど、失敗するみたいなカスタマレビューが載ってたりしますね。

シンセサイザーが結構面白くてですね、CutoffとかResonanceもあったりしてアルペジェータで鳴らして小一時間グニグニやってました。

2011年5月23日月曜日

グングニル

タクティクス史上最も深淵なる戦記物語ということで、グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-(リンク先、音が鳴ります)です。

個人的にはSTINGといえばユグドラ・ユニオンなんですけれども、グングニルはキャラクターデザインが、きゆづきさとこさんだったりするわけです。このゲームにはビートという戦闘システムがあるんですが、ユニオンを組むのとかちょっと彷彿とさせたりしました。とは言えユグドラのああいった感じとは違いますけどね。

ゲームシステムはいわゆるシミュレーションRPGみたいな形になっているので、比較的やりやすいんじゃないんですかね。まだ序盤も序盤なんですけど、先に進むと勝利条件が厳しくなってきそうな感じもしますね。

2011年5月22日日曜日

iPad2

iPad2 Wi-Fi64Gを購入。たまたま地元の量販店に入荷してました。お店の方に聞いてみたら割とよくあるみたいなんですね。ただ白のほうはほとんど予約で埋まっているらしいんですけど。

で、例のカバーも購入。青が風呂っぽいかなと思ってこの色にしましたw。

まだあんまり触ってないんですけど、ちょっと使ってみた感じではでかいiPodTouchですね。まんま大きくなってるというか。Camera Connection Kitも同時に購入したので、MIDI関係も色々繋いでみようかと思っています。

2011年5月21日土曜日

FINAL FANTASY III

先日購入したiPod Touch。のファイナルファンタジーIII。ぼちぼち進めています。

感想というか、まだ今はネプト神殿の辺りなんですけど、グラフィックが非常に綺麗ですね。Retina Display対応ということで一新されているそうです。

あとはやっぱり一番大きいのは物理的にボタンが無いことですかね。DS版はやっていないのでわかりませんけど、DS版の公式サイトを見てみるとタッチペン操作をしていたりするので、感覚的には近いものなのでしょうか。これは慣れると問題無いですかね。

で、今はこれやってるわけなんですけどAppStoreってついポチりそうになりますねw。ケイオスリングスがちょっと気になってるんですけど。

2011年5月20日金曜日

FRIDAY 6月3日号

表紙はスフィア。スフィア ダブルA面超特大ポスター付き。大注目の次世代声優ユニットを独占撮り下ろし7ページということで、豊崎愛生さん、高垣彩陽さん、寿美菜子さん、戸松遥さんによるユニット、スフィアのグラビアが載っています。週刊誌初登場だそうです。

フライデーってたしか以前にも水樹奈々さんのポスターが付いていた記憶がありますね。声優に力が入ってる雑誌なんでしょうか。もしくはポスターに力が入ってる雑誌なんでしょうか。こういうときだけ買うのでよくわかりません。

週刊誌初登場ということなんですけど、最近はコンビニに置いてある雑誌で声優さんが表紙になってるのを割とよく見かけますよね。

2011年5月18日水曜日

環境を整えてみたり

画像はニコニコ生放送アプリです。とりあえずiPodTouchに色々インストールしてみることに。Youtubeは最初から入っていましたが、ニコニコ動画、ニコニコ生放送も観たかったのでダウンロードしました。ニコ生のアプリって視聴だけじゃなくて外から配信とか出来るんですね。しませんが。

最近めっきり読むだけになっているTwitterも公式アプリを入れてみたり。Macでは夜フクロウ派なんですけど無いみたいですね。

これだけは入れておきたいアプリ選みたいなサイトも見たりしてますが、以前は神アプリだったものがバージョン変わるとよくなかったりとか、意外と入れ替わりが激しい世界というか、情報の鮮度が必要だったりしてますね。

でも新しいマシンで環境作るの楽しいですね。ここのところMacの乗り換えがタイムマシンのおかげで非常にラクだったんですけど、1からやるの久しぶりで面白いです。しかも何が定番なのかとか全然わからないしw。

2011年5月17日火曜日

Sound & Recording Magazine 2011 JUNE

表紙はテイ・トウワさん。オリジナルアルバムが出るそうです。

特集はDAWで再現するドラム・サウンド50年史。モータウンやレゲエ、ファンクとかニューウェーブ、エレクトロニカなどその時代に一世を風靡したリズムをDAWを使って再現する企画です。リズムパターンの解析や音作りのポイントなどが紹介されてました。

高野寛さんと関口正樹さんによる、コンパクト&小音量!宅録におけるマイクロモニターの可能性という製品チェックの記事がありました。BOSEの小さいやつとか気になっていたんですよね。普段はほとんどヘッドフォンで、ちょっとだけスピーカーで聞きますけど、スピーカーでやれるならそのほうがいいわけで。かと言って宅録で大音量を鳴らすのは不可能ですから、こういう大きさのスピーカーは関心がありましたね。高野さんはBOSEのM3やTimedomain miniお使いだそうです。

2011年5月16日月曜日

iPodtouch

iPodTouch8G購入。使い方全然わかってないんですけどAppStoreでFF3を購入。いきなりゲーム機にw。

こういうガジェットはこれまで持ってなかったので色々新鮮ですね。最初はでかい容量のを買おうかとも思ったんですけれども、まあどんなものかと思って8Gで様子見という感じです。

携帯キャリア(au)の関係で来年には確実に機種変しなくてはいけないわけなんですけども、その時にスマホ的な物を全然知らないのもどうかなと思ったのも購入動機でございます。

音楽アプリもAppStoreで見たりはしていますが。そういえばAKAIでiPodTouch挿して使うキーボードが出てましたよね。MIDIインターフェイスもあるみたいなんで色々調べてみようと思います。

2011年5月15日日曜日

GarageBand '11

MacのAppStoreでGarageBand '11を購入。1700円。iPad版に比べると普通のお値段って感じもしますけどシーケンサというかDAWですからねこれw。これまではiLifeとかに入っていましたが単体だとこの位の値段なんですかね。

まだあんまりいじっていないんですけれども、とりあえずは売りになっているFlex Timeという機能を使ってみようと。これはオーディオのタイミングを修正する機能なんですね。使い方は波形を選んで音符のタイミングをクオンタイズする度合いを決めるだけというシンプルな操作性です。

で、実際どんなものかというと、かかり具合を最大にするとピッタシ合わせてくるため、ずれたところの音が非常にエフェクティブになります。これはこれとしてテクノなどをやる際には面白そうなんですけどアコースティックなんかの場合どうなんでしょうか。もしかしたらあまりバッキバキにかけるものでも無いのかもしれません。気合を入れてきっちり弾いたりすると音が綺麗に揃いますね。でもちゃんと弾くのであればクォンタイズしなくていいじゃないかという気もしますがw。

あとはですね、ヘルプを表示しようとすると今何故かエラーが出て表示されないので機能がよくわからないという。まあこれからほかの機能も見ていこうかと思います。

2011年5月14日土曜日

Punctuation!

なんか昨日はBloggerが不調で更新できませんでした。検索してみると、ロールバックさせたので記事が消えた方や、ラベルがおかしくなった方もいらっしゃるみたいです。このブログは平気みたいですね。そこまで更新してないからですかね。一応ほぼ毎日やってますが。

iTunesStoreで、アニメ変ゼミの主題歌Punctuation!を購入。200円。歌は松隆 奈々子役の花澤香菜さん。アニメを見てて面白い曲だと思っていたんですよね。サビのぶらぶらぶらってところとかw

ここのところアニメのOPやEDで、Bメロになると転調するの流行ってるんですかね。この曲もBで(というか、この曲はABCDのCかもしれません)で三拍子になります。キーも変わってますね。アレンジはギターサウンドメインで、シンプルに聞こえますけど曲が複雑なことやってて面白いです。

2011年5月12日木曜日

Chromebook



cnetを眺めていたら、グーグル、Chrome OS搭載ノートPC「Chromebook」を発表--まずはサムスンとAcerからという記事がありました。

随分前から話題になっていたChromeOSですけれども、ようやく出てくるわけですね。この動画はgoogle.com/chromebook/からYoutubeにリンクされている動画なんですが、起動がとにかく速いということを紹介するアニメですね。Chrome以外のコンピュータを立ち上げようとすると、あまりの遅さに髪やヒゲが伸びてきています。よくわからないんですけどエイハブ船長がクジラと戦っていました。

cnetの記事によるとサムスンのChromebookのお値段はWi-Fi版が429ドル、3G版が499ドル。AcerのWi-Fiのみは349ドルだそうです。日本での販売については触れられていませんね。今後に注目でしょうか。

2011年5月11日水曜日

タクティクスオウガ外伝 コンプリートガイド

以前に箱説明書なしで中古で500円で買ったタクティクスオウガ外伝ですが、とりあえず数時間遊んでそのままになっていました。

BOOK OFFの攻略本のコーナーをぶらぶら見てたらタクティクスオウガ外伝コンプリートガイドを発見したので購入。105円。2001年9月8日初版発行。10年前ですね。あ、ちなみに画像はゲームキューブのゲームボーイプレーヤーでのテレビ画面です。何か凄い小さい本に見えるかもしれないのでw。

コンプリートガイドと銘打ってあるだけあって、各マップの解説、攻略、キャラクターのデータリスト、アイテムの一覧など豊富なデータが掲載されています。ちょっとしばらく遊んでみようかなと思います。

2011年5月10日火曜日

3doku

MacのAppStoreで3dokuを買う。350円。

数独っていうのはマスの中に1から9の数字を入れるパズルゲームなんですけれども、結構好きなんでゲーム機用のソフトも幾つか持っています。

で、AppStoreを眺めていたらsudokuがありました。10本以上ありますね。そしたらこの3dokuを選んでしまったわけなんですが。

まったく歯が立ちませんw。何のことやら全然わからない。これは数独が立方体になってるわけなんですけれども、面と面の数字も関連しているのです。なので最初は大体カンでやればいっか、とかやってるといきなり行き詰まりますね。どこ直せばいいのかもわかりません。これは手強い、当分遊べそうです心が折れなければ。

2011年5月8日日曜日

FFTA2

ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア(音が鳴ります)。ちょっと前に中古で買ったんですけど、そのまま積んでいたのです。始めてみました。

ファイナルファンタジータクティクスも獅子戦争もやりましたが、アドバンス系って何か世界観が違うのかなと思ってこれまでやってこなかったんですよね。中古で見かけたので購入しました。たしか1500円とかその位だったと思いますけど。

で、今更やり始めましたけど面白いw。やってることは基本的にFFTと同じですからね。wikipediaを見てみるとタクティクスオウガ外伝のスタッフが中心になって開発されたそうです。発売日が2007年10月25日。結構前ですよね。

実はDS用ソフトをあまり持っていなかったりするんですけれども、今更ながらちょっと色々あさってみようかなと思いました。中古で。今後は3DSになっていくような気がしますがDSi LLが欲しくなってきました。

2011年5月7日土曜日

MAG・ネット

NHKが美少女ゲームを紹介している番組をやってました。MAG・ネットという番組で、MANGA ANIME GAMEそしてネット 今、話題のサブカルチャーを総合的に取材し、批評していくのが「MAG・ネット」です。と公式サイトを見ると書いてあります。

この番組のことはよく知らなかったんですけど公式サイトを見てみるとBSコンテンツだったんですね。4月から総合で放送するようになったようです。

NHKで美少女ゲーム。って書くと何かそういう感じしますけど、よく考えると民放でも美少女ゲームの番組はありませんよね。というかゲーム番組自体少ないですよね。

番組内容は公式サイトにもあるように、美少女ゲームとはなんぞや。その歴史、背景を追うような作りになっていました。追跡A to Zを全部萌え関連でやってるような感じですかね。いや全然違うかなw

批評という部分では、津田大介さんと東浩紀さんの対談形式での美少女ゲーム批評のコーナーがありました。東さんはわかりますけど、津田さんって美少女ゲーム詳しかったんですね。ツンデレ大好きだそうです。

2011年5月5日木曜日

TRON: Legacy

iTunesStoreを見たら、映画TRON: Legacyの予約をやっていました。リリース予定日が2011/06/03だそうです。ダウンロード販売に予約とかあるんですね知りませんでした。


で、同じページにあったTronLegacy Reconfiguredを視聴してたら、何だかどれもカッコ良いのでアルバムをダウンロード購入しちゃいました。別に映画も見てないのにw。


オリジナルサウンドトラックは、Derezzedは聴いてましたが、ほかの曲はサウンドトラックということもあって映画見てないとちょっとわからないんですけど、このリミックスはダンスミュージックのアルバムですね。かっこいいです。映画のほうもリリースされたら見てみようかなと思っています。

2011年5月3日火曜日

Mac Fan 2011 6

表紙は栗山千明さん。特集はiPad2にライバルなし。iPad2はどういうものなのかハードウェア、ソフトウェア面で検証されています。ライバルなしというのはAndroidとの比較ですね。ただMacの雑誌なので多少バイアスがかかっている感はありますがw。

第2特集、そんなにいいの?MacBookAirということで、MacBookAirの利点が紹介されています。

地元の量販店などを見てみるとiPad2のwi-fiがどこも売ってませんね。人気ですよね。ソフトバンクの店には行っていないのでよくわかりませんけど。ていうか値段もよく知らないんですよね。ってことでアップルを見てみる。なるほどこういうお値段。

音楽機材としても使うことを考えれば64GBあったほうがいいような。¥60,800ですか。でも多分使い道がほとんどゲーム機になることが見え(略)。


iPodTouchという選択肢もありですかね。というか持ってるiPodが第5世代なので、そろそろ普通に買い替えを検討しなくてはということもあるんですがw。