2011年3月31日木曜日

きょうのFFIVCC

ファイナルファンタジーIVコンプリートコレクション日記。今はエブラーナの洞窟です。何かサクサク進んでるんでこのまま終わるんじゃないかという勢いなんですけど。でもFF4って最後のダンジョンがアレなんですよねたしか。

やっぱり倍速オートバトルが快適というか、むしろレベル上がりすぎちゃう感もあるんですよね。ダンジョンうろうろしてる間に結構上がっちゃったり。物凄い上から目線の敵が出てきてもあっさり倒しちゃったりしてw

2011年3月30日水曜日

月刊少年ガンガン4月号

月刊少年ガンガン4月号。表紙はソウルイーター。付録はソウルイータープレミアムドラマCD、うみねこのなく頃に散2つ折りポスター、鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星特製クリアファイル。

とある魔術の禁書目録は風斬氷華編が最終回。パっと見たら今アニメでやってるとこなのかと思ったんですけど前の話ですね。

FF関連としては、ディシディアのイラスト、ゲーム紹介記事、iPhone版FFIII、PSP FF4が載ってました。

2011年3月29日火曜日

パブ王様

きょうのFINAL FANTASY IV Complete Collection。セシルさんは順調にパラディンになりました。画像は会員制パブ王様で、踊り子のみなさんに囲まれるセシルさん。パラディンって聖職がどーのこーのみたいな事さんざん言われてた気がしますが、まいっか今パーティーおっさんばかりだしw。

ゲーム早解きブログじゃないんだからって気もしますが、ここのところ結構ずっとやってますねFF4。まあ別に全然早解きじゃないですけどねw。

2011年3月28日月曜日

FF IV CC

FINAL FANTASY IV Complete Collection。今はFF IVの試練の山に入ったくらいのところです。

このブログにしては何か物凄いサクサク進んでるんですけどw。バトルにAUTOというモードがあって、自動でやってくれるんですね。カーソルを前回位置記憶にしておくと、バトルで前回と同じことを自動でやってくれます。で、そのバトルが倍速なんですよ。速いw

それと移動にダッシュが使えるんですね。町の中とか移動するのも速い。ダンジョン内でもダッシュしてくれます。

今のRPGってAIっていうか、ガンビットとかクリスタリウムみたいなああいうのにしてもそうですけど、バトルをある程度自動にやってくれますよね。でもこういう同じ動作を繰り返すだけでも、かなりユーザーの負担を軽減するものなんだなあと思いましたね。それにあまりバトルシステムをいじるとFF4じゃ無くなっちゃうかもしれないですしね。

2011年3月26日土曜日

アニメディア 2011 4

表紙はけいおん!。映画化お祝い記念けいおんビキニ下敷付き。

改編期ということで、アニメ誌もチェックしようかなということで購入。春の新番組&新作映画大特集と表紙にはあります。

かみのみの二期って、神のみぞ知るセカイⅡってタイトルなんですね。エルシィとハクアが見開きで載ってます。っていうかアニメ誌って本のサイズがでかいですよね。CUTとかもこのサイズでしたっけ。

便利だったのがモノクロページのTV ANIME CITYという、曜日別にアニメがまとめられているページですね。新番組には印付いているし。TVガイドとかのアニメだけみたいなものって感じでしょうか。

2011年3月25日金曜日

ファミ通 2011 4/7

表紙がコナミコマンド。普段はあまりファミ通買わないんですけどジャケ買いみたいな感じです。

特集は、週刊ファミ通25周年特集 KONAMI。コナミの歴史やメタルギア、ラブプラス、実況パワフルプロ野球、ウイニングイレブン、ビーマニなどのシリーズが紹介されています。

コナミのゲームというか、ときメモの曲とか一時よく聴いてましたね。曲やアレンジを研究してみたりとか。

普段電撃PSばかり読んでいると、他機種の事がわからなくなるかな?とも考えたことはあるんですが、4gamerとかも見てるしそんな事は無いであろう。と、思っていたのですがやっぱり結構知らないですね。iPhone/iPodTouchでFF IIIが出てるんだなあとか。まあそれは記事というかPRと書いてあるんで広告みたいなんですけど。

2011年3月24日木曜日

電撃PlayStation vol.492

表紙はメルルのアトリエ〜アーランドの錬金術師3〜。8ページに渡って紹介されています。

ファイナルファンタジー零式の情報が解禁ということで、ストーリー、キャラクター、バトルなどが紹介されています。カードを使って戦う人がいるらしいです。

ディシディアデュオデシムファイナルファンタジーの攻略記事を見てて思ったんですけど、ラビリンスを全然やってなかったことに今頃気づいたんですけどw。ストーリーの12回目の戦いはクリアしてるんでバトルモードからラビリンスを選べるようになってました。

というわけでやってみる。フシュルルル、リトライなど許さんって人が出てきて説明してくれました。負けたところでゲームオーバーらしいんですけど、パーティが居ればキャラを変えて続けられるみたいですね。

2011年3月23日水曜日

FF IV

最近バタバタしてたんであんまりチェックしてませんでしたけど、ファイナルファンタジーIVのPSP版ってもうそろそろ発売されるんですね。公式サイト(音が鳴ります)を読んでみると、ジ・アフターイヤーズとオリジナルの完全収録みたいなことが書いてありました。携帯アプリで配信されてることは知ってはいましたが、やったことは無いですね。

オリジナルのFF IVはかなり昔にやったことあるんですけど、多分完全に忘れてますね。でもやり始めると思い出すんでしょうか。っていうかディシディアまだ全然終わってないんですけど、どうしようかな。

2011年3月22日火曜日

らんま1/2

TOKYO MXでらんま1/2が放送されています。現在8話まで放送。MXって高橋留美子さん原作のアニメが放送されることが多くて、最近までうる星やつら、犬夜叉が放送されていました。

ラブコメというか、ドタバタというか学園物みたいなイメージだったんですけど、今見てみると格闘シーンの動きがかなり多くてビックリしますね。

テレビ番組は録画してまとめて見る派なんですけど、こういう再放送は毎日録画されるので、あっと言う間にHDDが一杯なるからこまめに見ていかないと。

2011年3月21日月曜日

数学する遺伝子

キースデブリン著、山下篤子訳、数学する遺伝子を読む。

帯には言葉を使いこなせるのなら、数学もできるはず!とあります。人間は数学の能力をどうやって獲得したのか、数学の仕組みはどうなってるのかみたいな本です。

著者のキースデブリンさんはイギリスの数学博士ということで、かなり構えて読み始めたんですけど、非常にわかりやすいですね。今のところw(まだ2章くらい)。どちらかというと数学エッセイのような感じです。数学専門誌とか読んだこと無いですけどそういうコラムとかあるんでしょうかね。

2011年3月20日日曜日

スーパー

画像は大量に売ってたさくらんぼゼリーです。冷蔵保存しないタイプのこういうのって割と売ってたりしますね。

ここのところスーパー、コンビニに物が無い状況だったのですが若干回復してるような気もしますね。品目とか時間帯によるかもしれませんが。

一時は物が無いというか、計画停電の周知もされてなかった為に、そもそも営業されてなかったりとかしてましたけど、今日のところはそれも若干落ち着いて来てるようにも見えますね。

2011年3月19日土曜日

AKAI LPK25

AKAIのUSBキーボードLPK25です。スペックはアカイのサイトに載ってますので参照してみてください。機能的に基本的なことは大体網羅してるというか、ソフトウェアと一緒に使う感じですね。

このブログを書いてる今(18:56)なんですけど、関東地方で強い地震がありました。例の緊急地震速報の音が3回続けて鳴ったりしてました。

普段の曲作りはハードウェアシンセの割合がどちらかと言えば多い感じで、3段のキーボードスタンドに載せたりしてました。この前の地震のときにも倒れることは無かったんですけど、やっぱりちょっと危ないかなあと思って今は片付けてケースにしまってあります。今後しばらくはソフトウェアシンセ中心にやりますかね。

2011年3月18日金曜日

計画停電

ブログ1週間お休みしてました。

画像は計画停電中のMacBookPro(2009)です。暗いところだと、キーボードが光るのは便利ですね。何もしないとバッテリーの残り時間が8時間とか表示されますが、何か立ち上げるといきなり半分になりますね。

停電中は当たり前ですけど見渡すかぎり暗くて、それに思ってたより本当に静かなんですよね。車の音もしないし。何かしらの機械音とかいつも鳴ってるんでしょうかね。

最初のうちはおとなしくラジオでNHKとか聴いてたんですけど、ちょっと曲つくろうかなと思ってAKAIのLPK25をMacに繋いでCubase5で作曲してました。内蔵オーディオで、シンセはHalionOneを立ち上げて。

実際作ったのはコードとメロディくらいなんでよくわからないんですけど、バッテリーの減りはそんなに急激でも無い感じですね。

2011年3月11日金曜日

地震

停電してましてやっと復旧しました。今の環境は停電すると情報がなかなか取れないので、もうちょっとモバイルを考えようと思いましたね。携帯電話を持っているくらいで、しかも全然機種変してないやつなんですよ。ニュースをクリックしてみると、お使いの機種には対応していませんと表示されたりするんですね。一応ワンセグ放送は見られる機種なんですけど。そういえば今回の地震ニュースに関してはUSTREAMとニコニコ動画でもNHKが見られるとのことです(NHK)。

2011年3月10日木曜日

レベルを上げてみたり

最近PSPがDD012FF専用機になっております。タクティクスオウガもユグドラ・ユニオンも終わってないのにw。

で、今はシナリオ013の4章でセシルがメインキャラです。何か全然違うところに飛んでっちゃったりして、この人の必殺技がなかなか決まらないんですよ。で、レベル上げしてます。

RPGモードなんで適当に◯と×でたまに□押してるだけなんですけど。それなりにタイミング合わせて攻撃ボタンを押してみたりもするんですが、ほっといたほうが上手かったりしてw。アクセサリー頼みでクリアした面もありますね。

2011年3月9日水曜日

VST EXPRESSION 2

SteinbergOnlineからメール。Cubase6は3月18日発売だそうです。

スタインバーグのサイトで、Cubase6の新機能を見てみると、ノートエクスプレッションという機能があるそうです。


>ノートエクスプレッションは従来の MIDI の限界を破壊し、完全に新たな世界を開きます


なんか物々しいんですがw。これってコントロールチェンジのエディットみたいなものだと思うんですけど、それが割と自由に出来るんでしょうかね。コントロールチェンジ大好きで、一番使うのはフィルターとADSRだったりしますけど、ほかにも結構色んなパラメータを打ち込んだりしますね。まあ打つというかグラフィカルなのでマウスで書くわけですけど。もしくはフィジカルコントローラーっていうか、シンセのツマミの動きをそのまま取り込んだり。


そういうMIDIでやるのと、あとはオーディオでもプラグインエフェクトのカーブ書いたりもしますけどね。あれ面白いんですよ。複数のエフェクターのかかり方をバラバラに書いておくと予想外の音になったりしますからね。

2011年3月8日火曜日

週刊アスキー 2011 3/22-29

表紙はハコイリ♥ムスメさん。特集は検証!今買えるSandyBridgeノートPC。10万円以下、仕事用、地デジなどの用途別にノートPCの紹介があります。

iPad2最速使用レポート。例のiPadカバーやiMovie、GrageBandの紹介などが載ってます。

iPadのGarageBand、4.99ドル(約400円)って安すぎですよねw。まあ使ってみないとどういうものなのかわからないですけど。MacのGarageBandと同じようなことができるのであれば、これで全て出来ちゃう方も居そうですよね。

iPadに限らずタブレットを見てて思うのは、ミキサーのフェーダーに向いてるんじゃないかと思いますね。フェーダーをずらっと並べて両手で上げ下げすれば、卓みたいな感覚で使えるんじゃないですかね。

2011年3月7日月曜日

FF XIII

多分1年くらい前に買ったFF13。ディシディアやってて、やっぱクリアしてないのはどうなんだろうと思って久しぶりに起動してみました。

前回のセーブデータを読み込むと大平原でした。最近携帯機ばかりやってたので、キャラクターがでかくて一瞬ひるみましたw。

ちょっとやってみると、なんかレベルっていうかクリスタリウムというか足りないみたいで、かなり苦戦。キングベビーモスに全滅させられたりして。ちょっとレベル上げしないとだめですかね。ていうか次に何するのかわかってないんですけどw。最初からやろうかな。

2011年3月6日日曜日

きょうのディシディア

ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー。ストーリーモードは今7章まで進んで、ティファが出てきました。

今回まだ全てのキャラクターでやってるわけじゃないんですけど、ここまでで面白かったのはユウナですね。この前の電撃PlayStationで開発の方のインタビューを読んでいたら、ユウナは召喚士なので召喚獣で戦うみたいな事が書いてあったんですよ。どうやってやるんだろうとは思っていたんですが、ボタン押すたびに召喚獣が出てきて戦うんですよね。アクションゲームで召喚するってこういうことなのかと思いました。

あとはゲーム内容というか、機能で面白かったのはAVI書き出しですね。バトルリプレイを保存してそれをAVIファイルに出来るという。メモリースティックにセーブされたものをMacのQuickTimePlayerで見てみましたけど、問題なく再生できました。

2011年3月5日土曜日

DD012FF

なんかマシン語みたいなブログタイトルにw。最近ディシディシ言い過ぎな気もするこのブログなんですけど、ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーを購入。

まだ始めたばかりなんですけど、先行配信版もやってるんで操作は大体わかります。まずストーリーモードをやってて今は2章でヴァンが主役ですね。

やっぱり曲が懐かしいというか、ちゃんと憶えてますよね。それぞれのFFやってる時にずっと聴いてましたからね。

2011年3月4日金曜日

週刊アスキー 2011 3/15

今週号は自分の行動半径というか、行動ルートの店では売り切れてた週刊アスキー。ちょっと遠くの本屋でやっと買いました。

表紙は小嶋陽菜さん。特集は超激安AMD自作。あと、裸眼3D完全理解 3DSやレグザの秘密がわかった!などです。

この裸眼3D特集のなかで紹介されていた、開発中の裸眼3D技術、テーブル型裸眼立体ディスプレー"fVisiOn"って面白いですね。家庭向けかどうかわかりませんけどw。

2011年3月3日木曜日

電撃PlayStation vol.490

表紙、巻頭特集は魔界戦記ディスガイア4。総力特集はディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー。


DDFFってキャラクター30人も居るんですね(エオリア含む)。各キャラクターの紹介が載っています。あとシステムの説明もあります。


昨日ダウンロード購入したプロログスはアーケードモードのノーマルはクリアしました。で、その調子でハードもやってるんですけど、30戦勝利するのとか無理っぽいんすけどw。ストーリーモードもプロログスで少しだけ出来ますけど、もっと自由にフィールド探索したりダンジョンもあるみたいですね。面白そうですね。

ディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジー

長いブログタイトルが続くw。ディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジーをPlayStationStoreで購入してみました。300円。

ストーリーモードでは、ライトニング師匠で戦います。RPGスタイルで敵の難易度を下げてとりあえずやってみたら、結構あっという間にクリアできました。このほかにアーケードとミッションモードがあるようです。ハードモードはめちゃくちゃ強いらしいんですけど。先行DLCってどういう意味かよくわかってなかったんですけど、これをダウンロードすることで、製品版でエアリスがアシストキャラで使用可能になるんですね。

2011年3月1日火曜日

ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー

ファミ通.comを眺めてたら、発売直前! 『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』の情報を総括という記事が。


その後、公式サイトに行ってみました。ディシディアってエアガイツみたいな感じなのかなと思ってましたけど、RPGスタイルというモードがあるそうです。


PlayStationStoreにも動画や先行配信版のDLCがあったりして、PS3で色々見てみました。ゲーム番組みたいな動画があるんですが、出演者の方がデモプレイされていて、本当に◯と×を交互に押してるだけみたいな感じなんですけど、技がガンガン決まってました。ちょっと面白そうですね。FF13まだクリアしてないんですけどw